トップ>雑記帖>其ノ三 |
・般若波羅蜜多呪:「羯諦、羯諦、波羅羯諦、波羅僧羯諦、菩提薩婆訶。」 幽玄の間訳:「行こう、行こう、みんなで行こう、みんなで行こうぜ、菩提へゴー。」 拙案:「そうだ、菩提、行こう。」(2010.10.15) ・「おーめん無双」(2010.10.15) ![]() ![]() ・最近、「ドS」とか「ドM」とかいう言葉をよく聞くから、きっと「ドL」もあるだろうと思っていたら、あった。(2010.10.15) ![]() ・この仏像を見ると、道端で会う度に「よお」と言いながら手を挙げて挨拶してくれた先生のことを思い出す。(2010.10.15) ![]() ![]() ・越谷の人は、南越谷のことを「南越(なんこし)」と言うらしい。しかし、耳で聴くだけなら良いが、漢字で書くと、いにしえの南越(なんえつ)国のようだ。(2010.10.18) ![]() ![]() ・【投稿写真】 知人からの頂き物。先の総選挙で大敗した時、この人のコスプレ費用に対して批判が巻き起こったのだが、知人によると、コスプレポスター自体はかなり前から製作されていたらしい。勝っているうちは好き勝手させてもらえたのだが、負ければ賊軍、といったところだろうか。いずれにせよ、もう手に入らない貴重な画像である。(2010.10.18) ![]() ![]() ![]() ![]() ・「まだ次の選挙は先っぽいけど、看板どうするの」「まぁ、とりあえずたてとくお」(2010.10.18) ![]() ・以前、本当にあった会話。「もう、あんた、こんなところでタバコなんて吸わないでよ」「すいません」「“吸いません”って言いながら、また新しいの吸ってるじゃない」「すんません、すんません」……日本語は難しい。(2010.10.19) ・【投稿写真】 仙台にいる同志より。仙台なのに「東京歯科」。もっとも、東京にあったら、なおのことビミョー。(2010.10.19) ![]() ・【投稿動画】 同同志より、動画の提供。スパゲッティをフォークで巻き上げている商品見本の造詣に感動して、それをお土産に買って帰りたがる外国人がいるらしい。しかし、これは更に、ラーメンをつかんでいる箸が、動く。これは凄いバカバカしさだ。道頓堀にも引けをとらない。同志曰く、「このラーメン屋、けっこううまいらしいよ」と。(2010.10.19) |