トップ雑記帖>其ノ七

・NHKの長寿番組「小さな旅」のテーマ曲、何かに似ていると思ったら、ドラクエのBGMっぽい。作曲年代を考えると、ドラクエの方が後だが。(2010.12.12)

・ドラクエの音楽は馬鹿にできない。最近のものはよく分からないが、初期の作品はよくできている。まるでクラシック音楽。クラシック音楽というと語弊はあるので、クラシックに取材したウィンドオーケストラっぽい音楽、とでも言おうか。バロックの雰囲気を出そうとしたものもあれば、ロマン派的な効果を出そうとしたものもあるが、どれもよくできている。N響による録音を聴いたこともあるが、とてもではないが、8ビットの電子音のために用意されたものとは思えない。 そして、長時間聴き続けても耳に触らないという、ゲーム音楽に不可欠な条件をきちんと満たしている。(2010.12.12)

・知人にN響ドラクエを聴かせたら、「大河ドラマの音楽だね」と言われた。なるほど似ている。N響ということもあるのかもしれないが、作曲のコンセプトは同じで、戦いだとか冒険だとかいった内容は共通する。そもそも、ドラクエだって時代劇のようなものだ。ドラクエⅠなどは、中世騎士道物語そのものである。(2010.12.12)

「食事処 こい」。命令形。ただ、以前紹介したものとは異なり、故意ではないのかもしれない。(2010.12.12)
 

・何故か剥き出しエレベーター。ちょっとこわそう。(2010.12.12)
 

・「ネトゲハイジン」という言葉を聞くと、「ネトゲ俳人」に脳内変換される瞬間がある。ネットゲームにまつわる悲喜こもごもを五七五にまとめる新文化人。(2010.12.14)

・「根棘ハイジ」だと、実はクララに嫉妬の念を抱き、陰湿な嫌がらせをする人物。(2010.12.14)

・ハイパーインフレ時代の先駆け。一兆円玉。(2010.12.14)
 

・タクシーぎっしり。(2010.12.14)
 

・「コーヒータイムス」。各種新聞を置いている喫茶店。しかし、どうせなら同名の新聞を刷れば良いのに。(2010.12.14)
 

・3日後に催される「女子高校生のための東京大学説明会」なるものに出演することになった。事前にプロの調律が入る上に、謝金まで出るという、かつてない好待遇。何より、予約人数が935名(12月15日午後8時時点)というから、観客の数も未体験ゾーン……というよりも、あの建物自体が席数約550だから、予約者が全員来たら建物に収まらない。どうするつもりなのだろうか。(2010.12.16)

・このイベントで、数百人の東大イメージが左右される。そこで、自分はこれを演奏することにした。(2010.12.16)
  

上に返る