トップ>雑記帖>其ノ九 |
・今日が新年。(2011.1.1) ![]() ・公称伯爵氏から、「お気に入り」に追加した時に独自のアイコン画像で表示させる方法を教えてもらったので、当サイトでも設定してみた。折角なので、もう「お気に入り」に加えて下さっている方も、そうでない方も、トップページを「お気に入り」に登録してみて頂きたい。ちょっと小さくて見にくいかもしれないが、カエルの印になるハズである。(2011.1.1) ![]() ・【社長投稿】「お気に入り」アイコンの話をしたら、社長がカエルアニメを作ってくれた。しかし、伯爵氏から教えてもらった方法は、画像を「.ico」ファイルに変換しなければならないので、残念ながら使えない。そして、そもそもカエルのまぶたは半透明で、下から上にまばたきする、という話も。。(2011.1.1) ![]() ![]() ![]() ・ベルクは元日も営業していた。なかなかやりおる。そして、常連客もしっかりいた[41]。ここで、あゆぞう心の一句。「はつみそらベルクの常連けふもをり」(2011.1.1) ![]() ・自分でコピー・スキャン・接写した資料の一部を公開してみた。選定基準は、「戦後に商業出版されていないもの(権利関係で問題が無さそうなもの)」「研究に役立ちそうなツール(自分自身が出先でも参照したくなるもの)」「資料へのアクセスが一般的に不便なもの(他人の役にも一応立ちそうなもの)」の3つ。書誌学的に重要な資料ではなく、とにかく文字さえ読めれば良いので、動作の軽さにこだわった。「あ・かるい」が信条のデータベース。(2011.1.6) ・しかし、珍しく学術的な内容なので、当サイトのおちゃらけたトップページからリンクを貼るのは憚られ、いきおい裏ページ化。ふざけたコンテンツが表サイトで、まじめなコンテンツが裏サイトというのは、一体どういうことだろうか。(2010.1.6) ・777。(2011.1.7) ![]() ![]() ・「おスイカもチャージできます」(2011.1.7) ![]() ・パンダビール。(2011.1.8) ![]() ・研究室の携帯電話用ページを作った(中国思想文化学研究室携帯電話版HP)。(2011.1.8) ・同一人物かと思った。(2011.1.9) ![]() ・【人外魔境通信】「人外魔境の食。当然猫も食う(私は食べないが)。パッケージ写真と中身が違うのは常識だ。パクリ天国[45]。でも自覚はあるらしい。」(2011.1.9) ![]() ![]() ![]() ![]() ・【人外魔境通信】「これが犬喰い村だ!」(2011.1.9) [画像] [画像] ・「ニコニコ動 ![]() ・【社長投稿】「一日うちのカエルは袋にいました。」(2011.1.11) ![]() ・【人外魔境通信】「そうか。すぽらしいのか。そして、犬喰い村は“大都会”なんだな。なら英語はちゃんと書けよ。」(2011.1.11)
・【人外魔境通信】どうも、彼の地(の自転車)では、日本に対する好感度が高いらしい。それにしても「皇冠」とは、東夷に対しては破格の称号だ。(2011.1.11) ![]() ・「メゾンド・ミツナリ」(2011.1.11) ![]() |